公式SNSアカウント

シーズニング不要のダイソーの「メスティン」を実際に炊飯して使ってみました!

投稿日:2021.9.28
最終更新日:2021.11.29
ダイソー メスティン パッケージ
ビギナー石本
ビギナー石本
ウルトラスーバーデラックスビギナーキャンパー

こんにちは、石本です。

今大人気のダイソーのメスティンを購入したので、レビューしていきたいと思います。

メスティンといえばトランギアというブランドが有名ですが、私のようなキャンプ初心者が初めて使うには少しハードルが高かったので、お試しの意味も込めて、ワンコインで買えるダイソーの物を購入しました!

それでは詳しくレビューしていきます!

ダイソーのメスティンを買ってみた

ダイソーに行ってメスティンを購入してきました。

今回は1合用500円(税込550円)の一番小さいメスティンを購入。ダイソーにはこの他にも、1.5合用や3合用の大きいサイズもあります。

側面には簡単な使い方が掲載されていました。

コンパクトストーブアルコールバーナーとの組み合わせで半自動炊飯ができると書いてあります。どちらも同じダイソーで販売されているので、入門セットとして3点そろえて買うのもいいかもしれません!
(今回はメスティンのみ購入しました)

反対側の側面です。
炊飯だけでなく、炒める、煮込む、収納するなどの使い方があるようです。

またここには書いてないのですが、別売りのメスティン専用網をセットすると、なんと燻製もできるようになるみたいです!

続いて材質の確認です。

アルマイト加工が施されているので、すぐにそのまま使うことができます!安い上に使いやすいのはありがたいですね。なので、使用前に無理にシーズニングする必要はないとのこと。(やりたい!という方はもちろんやってもOK)

POINT
【シーズニング】
メスティンを米のとぎ汁や野菜クズにつけて沸騰させ、焦付きや錆を軽減させるコーティングをすること。買ったばかりで加工が施されていない場合や、コーティングが剥がれたころにおこなう。

 

メスティンを詳しくみてみた

いよいよ開封してみます。

箱を開けるとメスティンと「ご飯の炊き方」説明書が入っていました。
簡単なコツやポイントが掲載されています。まったく使い方がわからなかったので、これはありがたい。

続いてメスティン本体を詳しく見ていきます。

見た感じはとても綺麗です!

蓋も本体も、バリなどがひっかかるような感触はなく、指で擦ってもサラサラとして触り心地が良かったです。
ワンコインでこのクオリティはなかなかではないでしょうか。

続いて、本体を実際に計測してみます!

長さは約14.5センチ

幅は約7.6センチ

深さは5センチ

取手部分の真ん中あたりは約3センチ

取手の長さは約12センチ

女性が持つとこんな感じです。
ちょうどいいサイズ感で持ちやすかったです!

 

炊飯してみた

いよいよ炊飯をしてみます。

表記に合わせて1合で炊いていきます!
洗った米をメスティンに入れ、水も1合ぶん入れました。

ダイソーのメスティンには計量メモリも目安になるものもないので、しっかり自分で量る必要があります。使っていくうちに慣れるかもしれませんが、ここは今後の改良を期待したいですね!

水を入れたあとは、米に水を浸透させるために20〜30分ほど置いておきます。

いよいよ炊飯開始!
最初は強火でいいと書いてあったので強火で炊いていきます。
(コンパクトストーブを買っていなかったため、家のコンロでの炊飯です)

割とすぐにコポコポと音がして吹きこぼれが始まり、蓋が浮き始めました。
吹きこぼれが始まったので火を弱めます。

蓋の重しにツナ缶をのせました。
本体と蓋はゆとりのある設計で作られているため、吹きこぼれによってカタカタと揺れて外れてしまうので、重しはあった方がいいかと思います。

この状態で、弱火で10分待ちます。

〜10分後〜

 

説明書にあった通りに本体をひっくり返します。
(吹きこぼれの部分が焦げ付いていますが大丈夫でしょうか・・・)

そのまま布で包んで20〜30分ほど蒸らします。

〜30分後〜

蓋を開けると・・・いい感じに炊けていました!

混ぜてみましたが、焦付きもなくばっちりでした!
1合表記だったので1合で炊きましたが、炊き上がりがわりとパンパンだったので、もう少し量を減らしてもいいかもしれません!

せっかくなのでよそってみました。
美味しそう・・・。

また、先ほど重しに使ったツナ缶も、せっかくなので和風ツナマヨにしてのせてみました。
炊き立てのご飯+和風ツナマヨのお味は・・・・。

文句なしにおいしかったです。
ご飯も何の問題もなくしっかり炊けていて感動しました。
私が水分の量を間違えたのか、少し硬くなってしまった部分もありましたが、調節しながら今後も挑戦していきたいです!

おわりに

炊き終えたメスティンには吹きこぼれの焦げがついてしまったのですが、スポンジでこするとすぐに取れました!少し焦げあとは残っていますが、許容範囲なので問題なしにしました。
(しっかり洗えばもっと綺麗に取れるかもしれません)

初回だからかもしれませんが、シーズニングなしでもこんなに綺麗に汚れがとれるなら十分ではないでしょうか!

中も同じく簡単に綺麗になってくれて、大満足です!

今回、初めてメスティンを購入し炊飯にチャレンジしてみましたが、結果は大満足でした!
「メスティンに興味はあるけど・・・」「高い値段のものはまだ・・・」という初心者の方、心配性な方にとってはものすごくおすすめの商品です!

炊飯以外にもいろんなレシピを試して、もっと使い込んでいきたいと思います!


この記事をシェアする

RELATION

関連記事